2017年9月29日金曜日

気持ちのいい天気です。調剤を攪拌しています。
もうすぐ終了です。オクラの森。
万願寺トウガラシも。

よく眠っているみるく。

種まきも後半戦、たくさん蒔きます!500番の調剤蒔いています。


2017年9月24日日曜日

輪地切り作業、野焼きの準備作業で、原野を草刈をした防火帯で囲みます。

輪地切りの内側に閉じ込めし無数

2017年9月19日火曜日

新しい鶏舎ハウスへお引越しをしました。黒いヒヨコはホシノブラック、という品種です。






台風が去った日、東の空に月と金星が見えました。

あさつゆに濡れそぼつはね月細く

2017年9月17日日曜日

 台風通過しました。雨風予想より激しくなく、夕方いま避難勧告も解除になりました。鶏舎ハウスも無事、緊張も、じっとしていただるさも、身体から抜けていきます。

納屋も無事、仕事が続けられる、ということ。


台風の此方に除けるすべもなく

台風に倒れて歩くこの暮らし

秋草の倒れし向きに風が去る

夕暮れに台風過ぎて牛の鳴く

台風の逸れてあぜ道歩く人

彼岸花灯る夕暮れ台風過

2017年9月16日土曜日

強い台風接近中です。必要のないビニールは外してパイプが傷まないようにします。
一番心配なのは鶏舎ハウスですが、昨日ずいぶん補強を入れましたのできっと大丈夫だと思います。
少しでも傷を避け枝を軽くしようと、来週前半の収穫をしています。
路地のナスはいま、皮が柔らかいので小さなものもとる以外にありません、小さいナスはうまそう。
あと半日、明日の朝にはどうなっているのでしょう。

2017年9月11日月曜日




さぁ今週も出発。ここから夏野菜は終盤です。寒暖の差もあり美味しいです。


鶏舎ハウス、もう一歩です。恵佳がんばってます。



秋茄子の輪郭淡くなりにけり

太陽の燃えながらゆく秋をゆく

ヒグラシの流雲に鳴くかなしけれ

2017年9月10日日曜日

ピストルの夜。
もう何年も聴いていました。竹原ピストル、太い声、繊細な歌、いかつい顔、ギター一本。
ずいぶん無料のyoutube,spotifyなんか聴いていたのでほんもののライブ行きたいナァーと思っていたのでよかったです。ライブの料金、CD2枚、お金を払ってなんかスッキリ。ちょっと借り返した気分。そしてライブの曲もいい、汗かいて、唾飛ばして、2時間半、サッと来て、またつぎのライブにいったyよ。歌うたいの寿命は2時間半、いい時間でした。恵佳と帰りにラーメン食べてうまかったし。









 運動会、子どもたちは楽しみにしていたようです。ボクも気分転換にそれなりに楽しみにしていました。子どもたちは夏休みが明けて2週間あったでしょうか、めいいっぱい練習したでしょう、あおばは2年生、つむぎは上級生の5年生。親としてはそれぞれこどもたちが練習で疲れたりの体調も気になりながらこの日を待っていました。天気は晴れてまぶしいほどです。
 運動会が毎年こんなに同じように繰り返されているのを少し忘れていましたが、長女のときから数えれば8回目、同じ場所で同じような運動会です。今回若干の寝不足でいつもにもましてボーっと開会式のラジオ体操を聴いていました。
 そういえば自分が子どものころもきっとこんな運動会だった気がする、いやどんな運動会もむしろ”同じ” でしょう、運動会なんだから。そう思うと日本中で何十年も前から同じ運動会。間違いない。徒競走、ダンス、障害物競走、組体操、リレー、応援合戦…。お昼になれば一番の楽しみのお弁当、から揚げ、ウィンナー、卵焼き、ぶどう、ナシ、栗ご飯。むかしはおいなりさんが定番、お煮しめもあったかな。北海道ではそうめんが定番だってききました。
 居心地のわるい人もいるかも。仕事でこれない人、親子けんかちゅうの人、体調のいまいちの人。ボクはそれほどではないけれど運動会の嫌いな人。
 とにかく運動会は毎年お決まりにやってきて、自分が子どものとき、保育園?から始まって、親になって参加して、もしかしておじいちゃんになっても、孫のために。今日みたいに秋晴れになれば、いつもどこか近くで運動会。日本の年中行事、お祭りです。
 こどももおとなも、おじいさんもおばあさんも、秋晴れの空に照らされて、すっと吹く風にそよいで、いつもの自分が解けていく、光の中に。主役の子どもたちは気付かないだろうけど、応援に来た大人たちも、こどものようになって、あるいはいわゆる「親」になって、先生は「先生」になって、なんだかいろいろなものと”同じ”ようになっている。あるいは九月の空に出現したこのお祭りの、永遠の均質空間。
 子どもの成長、汗や涙、日焼けした肌。ふしぎな行事、運動会。楽しかった。なかったらさみしいかな?あおばが2年生なので、あと四回は間違いない。それなりに楽しみです。